ただ、日本の開発者があまりいないせいか、インストーラーが文字化けしていたり

とまだ使用に躊躇する状況です。
私も2.6系列から移行しようとしましたが結局元に戻してしまいました。
ただ戻すときに2.6.19ではファイルが開けなくなってしまい、2.6.20にしたら開いたので
とりあえず様子見状態です

さて、3.0系列ですとgtk+が3.0に上がっている為フォントの設定の場所が変わってしまっています。
とりあえずメモ的に設定方法をおいておきます。
<GnuCashのインストールされたフォルダ>\etc\gtk-3.0\setting.iniを開いて
[Setting] セクションの中に
gtk-font-name=Yu Gothic UI
を追加します。
とりあえずWindouws10なので「Yu Gothic UI」にしてみましたが
「Meiryo」でももちろん構いません。
と円記号がバックスラッシュになったりしていたものが
と言う感じになります。
では、とりあえずメモ的な投稿でした。